TAEKO TOMODA ARTIST SITE

友田多恵子----Sense of Touch of Beauty----紙の素材に魅せられて

■EXHIBITION■

紙の軌跡 vol.18 「 The Flow of Energy 」
友田多恵子 作品展
MU東心斎橋画廊東心斎橋画廊 (大阪) MU HIGASHI-SHINSAIBASHI GALLERY
2020年10月12日〜10月24日

私は「楮(こうぞ)」を原料に、溜(た)め漉(す)きという技法で紙を漉いています。原料を溶かした段階で墨、柿渋などを着色したものを準備します。それらを平場に拡げて自然乾燥させ、何層も漉き重ねます。繊維の方向がランダムな、厚みを増した一枚の紙の完成です。
「楮」は紙の原料の中でも一番強い繊維です。漉き上がった紙に水分を与えて曲げたり、折ったり、巻いたり、あるいはしわくちゃにしたり、さらには吊るしたり、掛けたり、置いたり、と自在な造形が可能です。
触覚への強い関心が制作の動機です。自然や人やモノとの出会いが貴重な体験となり、空気や人のオーラを感じる、魂や存在を揺さぶる、ことばを超える感覚こそが生の証といえるでしょう。気象から心の動きまで、「気」とはあまりにも広範で、かたちの ないものですが、それは、心と身体から出ている触手、触覚のようなもので生命の活動ともいえます。「気」の流れをこの制作を通じて、表現したいと思っています。

撮影・荻野薫