■EXHIBITION■
個 展
OSTART GALLERY
2008・BERLIN (GERMANY)
ベルリンで個展!
思いがけなく ドイツの首都ベルリンで 個展を開催することができました。
展示スペースの把握と出品作の制作、並行してdmや 他の印刷物の制作など。
dmは以前お書きいただいた 木村重信先生のテキストをドイツ語に翻訳して使わせていただくことになりました。
ベルリンでの実際の設営展示では国民性の違いというかペースがまるで違うのには最初はとまどいましたが受け入れの方もやるべきことはわかっているので立ち合っ人たちは快良く持ち味を出してくれて特に照明の効果についてはよく話あって考えてくれ繊細な心配りがうれしかったです。一時はどうなることかと心配した会場の納得できる空間の出現に心底安堵しました。
オープニングパーティではドイツではいつもこういうやり方だと主催者側のメーッセージでまずキューレーターからのテキストでの作家紹介、この日のためにとヴァイオリンの生演奏はバッハとモーツアルトから 数曲が選ばれていました。和やかな雰囲気のなか ドイツワイン(当たり前)で乾杯!!あとは多数の来場者と歓談質問攻め、サイン攻め、購入希望者も現れキューレーターから "アー ユー ハッピー?"と聞かれ胸が熱くなりました。